Linuxのカーネルを再構築しているけど

 みなさんこんにちはKUJIRAです。湿度か多く気だるい季節になってきました。会社の研修も技術研修に入り退屈な日々を過ごしています。今週はJAVAを習っているのですが、もう知っている事だらけなので日々インターネットで色んな技術の事を調べ中です(笑)

 KUJIRAが最近調べているのはLinuxのことなのですが、長い間ネットワークやサーバーから離れていたので色んな事を結構忘れています(笑)一番忘れているのはやっぱりコマンドでWindowsのコマンドとごっちゃになってホント厄介極まりない。

 なので今日も調べてます。内容はズバリ、カーネルの再構築方法。何でこんな事調べているかと言うと、最近また自分のパソコンにFedoraをインストールしたのですが、家にあるのがバージョン4(現行のバージョンは15)という何とも時代遅れな感じだったのでバージョンを上げようと思った次第です。しかし、yumでアップグレードをかけてもソフトウェア間の依存性やカーネルが合わないなどの理由でバージョンが上がらない。そこで、カーネルの上位バージョンを再構築してアップグレードを行おうという考えに到ったのです。

 が、これが思った以上に大変だった。何が大変かと言うとインストールを行う際の設定項目がめちゃくちゃあるのです。面倒臭かったので現行の設定を引き継ぐ方法で行ったのですがそれでも多い。ただでさえ通勤時間が長くて家にあんまり居れないのに、こんなに設定項目があったのでは一日で作業を終わらせることなんてできません。結果的に今朝もやりましたが終わらず渋々PC付けっぱできました。今日こそちゃんと終わらせなければ。。。KUJIRAでした。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください