東京 : 八重洲 夢とり

一週間ブログの更新をさぼっていました。KUJIRAです。

 

さて、この一週間、色々お店を回ってきたので久々に食べ物屋さんの記事を書こうと思います。

 

今日紹介するのは東京駅の八重洲にある「八重洲 夢とり」です。

 

このお店、八重洲の裏道の地下にあるため少し分かりづらいですが、味は確かで裏道にあるとは思えない程上品な佇まいのお店です。今回はお昼を食べにお邪魔したのですが、いつか夜にお邪魔してお酒を楽しんでみたいです。

 

IMG_0740

 

八重洲の桜通りから一本外れ、裏の細い路地を行くとそのお店はひっそりとあります。ぼーっとしてたり冒険心が無いとうっかり見過ごします。

 

IMG_0735

 

看板を目にして暖簾をくぐると地下に続く階段があるので足下に気をつけておりていきます。

 

店に入ると少し無愛想なおっさん二人が接客してくれます。少し取っ付きにくいですが悪い人たちではないのでゆっくりメニューを見て注文しましょうw

 

今回は鳥の唐揚げ定食のネギソースにしました。

 

程なくすると無愛想な声で「唐揚げ定食・・・」と言われて出されたのがこちら

 

IMG_0730
とても美味しそう!

 

ご飯にみそ汁、パスタサラダの小鉢に冷や奴、そしてメインの鳥の唐揚げのネギソース。バランスのいい配膳です。みそ汁なんて忙しいと作る暇ないからとても嬉しい。

 

早速、いただきます。

 

IMG_0732

 

唐揚げを取ると絡まっているソースの香りが鼻孔をくすぐります。口に入れるとサクッとしてて中から肉汁出てくるので、とても美味しいです。唐揚げの他にもカボチャと茄子、アスパラの素揚げがついていたので食べましたが、どれも美味しい。特に茄子はネギソースの味がいい感じでしみています。大好物という事実を差し引いてもレベルの高い付け合わせです。

 

みそ汁も冷や奴も美味しくご飯がすすみます。ご飯はおかわり自由なので、この日は2杯いただきました。ダイエットしているのにデブまっしぐらですw

 

この他にも夢とり丼をはじめ店の名前がついたオリジナルメニューなど多くのランチメニューがあります。ちなみにこのお店夜は焼き鳥屋らしいので夜来たらその時また記事を書かせていただきます。今度お邪魔したらもっと色々食べてみたいですね。おいしいご飯をいただきとても満足しました。ごちそうさまです。

KUJIRAでした。

 


 

今日紹介したお店

八重洲 夢とり

〒103-0028
東京都中央区八重洲1-5-10 八重洲井坂ビル B1F

平均予算
昼:1000円
夜:6000円〜8000円

営業時間
昼:月〜金 11:30〜13:30
夜:月〜土 17:00〜0:00(ラストオーダー 23:10)

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください